
カリブの島から連れてきた小さな雑貨

カリブ海に浮かぶ島々、バージン諸島
を訪れた時に買ったものです。
壁に取り付けて使うフックで、細い釘が打てるぐらいの穴が本体の上部に開けられてます。
鉄(か何かの硬い金属)に手描きでペイントされてます。

アメリカ領のセントトーマス島で買ったような記憶が。。。
あまり確かな記憶じゃないのは、沢山の島に行った事、
毎日昼から
とカリブの陽射しに酔っていたことが原因かと。
カリブの島で買ったのは確かです。
セントトーマス島にはあまり大きな建物はなく、カリブ海っぽい色に塗られた窓枠や壁のカラフルな可愛い建物が軒を連ねてました。
でも、そんなかわいらしい建物でも、島の中心に並ぶのは高級品
の店ばかり!
フリーポートで、TaxFreeなため、高級時計や宝飾品、ブランド品が人気なのです。
一歩裏通りに入ると雰囲気はまた変わり、お土産物や工芸品、ハンドメイド雑貨なんかを売る小さいけど素敵なお店が沢山あります。
これらもそんなお店の一軒で見つけたと思います。
高級品を買う予算がない私も、そんな雑貨屋さんでは、つい散財してしまうんですよね~。

このフック、色合いがまさにカリブでしょ?
お店の人も、こんな色合いのバフッとした派手プリントワンピースを着た黒人のおばさんだったりするんですよね。
もう、ほんと素敵!
バスのやつは、車体に”TAP-TAP”と描いてあるんですが、
これはバスが揺れて、立っている人がよろけ、
”TAP-TAP”と足を踏みかえることから、
地元のバスをそう呼んでるんだとお店のおばさんが教えてくれました。
あまり大きい物を下げる感じではないですね。
私は以前はキーフックとして使ってました。
冬季は外されて引き出しの中。
暖かい季節のなってきたので、お部屋を夏モードに切り替える時に
また登場させる予定です。

壁に取り付けて使うフックで、細い釘が打てるぐらいの穴が本体の上部に開けられてます。
鉄(か何かの硬い金属)に手描きでペイントされてます。

アメリカ領のセントトーマス島で買ったような記憶が。。。
あまり確かな記憶じゃないのは、沢山の島に行った事、
毎日昼から

カリブの島で買ったのは確かです。
セントトーマス島にはあまり大きな建物はなく、カリブ海っぽい色に塗られた窓枠や壁のカラフルな可愛い建物が軒を連ねてました。
でも、そんなかわいらしい建物でも、島の中心に並ぶのは高級品

フリーポートで、TaxFreeなため、高級時計や宝飾品、ブランド品が人気なのです。
一歩裏通りに入ると雰囲気はまた変わり、お土産物や工芸品、ハンドメイド雑貨なんかを売る小さいけど素敵なお店が沢山あります。
これらもそんなお店の一軒で見つけたと思います。
高級品を買う予算がない私も、そんな雑貨屋さんでは、つい散財してしまうんですよね~。

このフック、色合いがまさにカリブでしょ?
お店の人も、こんな色合いのバフッとした派手プリントワンピースを着た黒人のおばさんだったりするんですよね。
もう、ほんと素敵!

バスのやつは、車体に”TAP-TAP”と描いてあるんですが、
これはバスが揺れて、立っている人がよろけ、
”TAP-TAP”と足を踏みかえることから、
地元のバスをそう呼んでるんだとお店のおばさんが教えてくれました。
あまり大きい物を下げる感じではないですね。
私は以前はキーフックとして使ってました。
冬季は外されて引き出しの中。
暖かい季節のなってきたので、お部屋を夏モードに切り替える時に
また登場させる予定です。